php.ini の設定により動作が変化します。
名前 | デフォルト | 変更可能 | 変更履歴 |
---|---|---|---|
filter.default | "unsafe_raw" | INI_PERDIR |
PHP 8.1.0 以降は非推奨 |
filter.default_flags | NULL | INI_PERDIR |
以下に設定ディレクティブに関する 簡単な説明を示します。
filter.default
string
このフィルタで $_GET, $_POST, $_COOKIE, $_REQUEST および $_SERVER のすべてのデータをフィルタリングします。 もとのデータへは filter_input() でアクセスが可能です。
filter_list() と filter_id() を使うことで決定できるフィルタ名でなければいけません。
注意: デフォルトフィルタのデフォルトのフラグ設定には注意しましょう。 意識して、明示的に望みの値に設定しなければなりません。 たとえば、デフォルトフィルタの設定を htmlspecialchars() とまったく同様にするには デフォルトのフラグを以下のように
0
にしなければなりません。例1 デフォルトフィルタを htmlspecialchars と同様の挙動にする設定
filter.default = full_special_chars
filter.default_flags = 0
このINI設定は、PHP 8.1.0 以降では非推奨になっています。
filter.default_flags
int
FILTER_FLAG_NO_ENCODE_QUOTES
となっています。
利用可能なフラグについては、
FILTER_FLAG_*
を参照ください。